ミラーレス一眼の相場

ミラーレス一眼を売ろうとしている人は、どのくらいの値段で売れるのかが気になると思います。ミラーレス一眼と、コンパクトデジタルカメラは値段の上下が激しいものと言われていますが、大体どのくらいの値段になるのかを調べて見ました。

買取価格は大体10%前後

多くの買取店ではカメラの買取に力を入れていますが、その買取価格はあまり前後しません。おおよその目安として、低下の10%前後と思っておけば良いでしょう。もちろん、状態によって更にプラスマイナスがあります。
傷が多かったり、使用感が強いものはマイナスになりますし、ほぼ新品の状態では少々高くなることもあります。
ミラーレス一眼は高機能のものが多いので、買取価格も高くなる傾向にありますがそれも機種によります。

最新機種が一番高い

やはり高額になるのは、販売開始年が新しいもの、つまり最新機種に近いほど買取価格が高くなります。
とくにデジタルカメラの場合は、年々新しいものになりますので、過去のものよりも新しいもののほうが高くなる傾向になるのが当然です。
一眼レフの場合は、古い機種だとしても良いものは高額になったりしますが、ミラーレスの場合はあまりそういったことが無いのがネックです。
そのため、ミラーレス一眼を売るときには、少しでも高く買い取ってくれるところを探してみることをおすすめします。
買取店によっては、需要が少ないために、古い機種でも高く買い取ってくれるところがあるようです。

カメラを売る時は時間をかけて

カメラの買取価格はお店によって少し高い・少し低いというようなことがよくあります。すこしでも高いところに売りたい時は、時間をかけてじっくりと売るお店を見つけることをおすすめします。

関連する記事